お知らせ

カテゴリー: お知らせ

第9期介護保険事業計画

カテゴリー:お知らせ

 新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合では、老人福祉法及び介護保険法の規定に基づき、2024年度(令和6年度)から2026年度(令和8年度)の3年間を計画期間とする「第9期介護保険事業計画」を策定しました。

 今後必要となる高齢者の社会参加の支援や介護予防の推進、介護サービスの質の向上のほか、各サービスの需要量やそれを実施するための保険料の水準など、高齢者施策全般について定めています。

第9期介護保険事業計画(2024年度~2026年度)

介護職PR映像『切手のないおくりもの』が完成しました。

カテゴリー:お知らせ

“介護職”への理解を深めるためのオリジナルストーリー
介護職PR映像『切手のないおくりもの』完成!!

新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合では令和3年度事業として、幅広い世代に介護職への理解を深めていただくため、演劇形式による介護職PR映像 『切手のないおくりもの』 を制作しました。

映像をご覧いただき、身近にある“介護”について改めて考えるきっかけとしていただければ幸いです。

ストーリー(台本)には、組合管内(富山県黒部市・入善町・朝日町)の介護施設勤務の現役介護職の皆様に協力いただいた“アンケート結果”を反映しています。
集まった250件超の“アンケート結果”については、こちらをご覧ください。

介護職アンケート結果.pdf

「介護の職場イメージアップ動画」を制作しました

カテゴリー:その他 お知らせ

 高齢者人口の増加とともに、介護分野の労働力の需要が増大している中、2025年度には県内でさらに1,700人以上の介護職員が必要と言われています。

 そこで、介護人材確保に向けた取り組みの一つとして、介護の職場イメージアップ動画「ありがとう ~介護のしごと わたしの想い~」を制作しました。

 黒部市・入善町・朝日町の介護の現場で実際に活躍している介護福祉士へのインタビューを通して、介護の現場で働くことの魅力ややりがい、これからの夢を紹介しています。それぞれの想いを、ぜひご覧下さい。

 

 動画はYouTubeで公開しております。全7本で、順次公開いたします。

こちら