令和元年10月からの当組合における総合事業単位数表マスタを掲載しましたので
ご確認下さい。
事業所へのお知らせリンク
https://www.niikawa-kaigohoken.jp/jigyousyo-news/2019/10/01/986/
第7期介護保険事業計画に基づき実施しました地域密着型サービス事業者の再公募につきましては、地域密着型サービス運営委員会の意見を踏まえて、以下のとおり選定しました。
【選定結果】
サービス種別 (介護予防)認知症対応型共同生活介護
選定された法人名 とわ合同会社
開設予定地 入善町吉原地区
定 員 18名
サービス種別 (介護予防)認知症対応型共同生活介護
選定された法人名 株式会社ウェルフェアサービス
開設予定地 入善町上野地区
定 員 9名
サービス種別 (介護予防)認知症対応型共同生活介護
選定された法人名 ケアスタジオ株式会社
開設予定地 朝日町平柳地区
定 員 18名
新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合では、第7期介護保険事業計画に基づき、
地域密着型サービスの施設整備を図るため、サービス事業者を再募集します。
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.niikawa-kaigohoken.jp/jigyousyo-news/2018/07/27/1119/
管内(黒部市・入善町・朝日町)の指定介護保険事業所(総合事業指定事業所含む)に従事している方または事業所にこれから従事しようとする方が、資格取得のために実施する研修を受講されるとき、個人には受講料を、事業所には当該職員の不足を補うための経費分を給付します。
介護職員実務者研修 (平成30年4月1日以降に実施されたもの)
①事業所に従事している方又は研修修了後6ヶ月以内に事業所に就労した方(事業所に6ヶ月以上にわたり常勤で従事すること)
②指定機関が実施する介護職員実務者研修の所定の過程を修了した方
③住民税の滞納がない方
①雇用している常勤職員が、当該研修を受講する際に、受講日を「勤務した日」としてみなす事業所
下記様式に記載の上、組合事務所へご提出ください。
PDF→ 介護資格取得支援給付金申請書等様式
Word→ 介護資格取得支援給付金申請書等様式